
伊集院真理子展
2013年6月12日(水)-6月22日(土) 10:00~18:00
17日(月)休廊, 最終日は17:00まで. 12日, 13日は作家在廊.
関連イベント:
◆ 12日(水)11時~伊集院さんの土鍋でのお料理会.
mu·anブログにてレポートをご覧頂けます.
ギャラリーmu·an 常設展
2013年5月24日(金)-5月28日(火) 10:00~18:00
会期中無休, 最終日は17:00まで.
高石次郎さん・山崎博さん・山崎晴代さんの
陶器を展示しています
ヤマクラコウジ+中田歩 二人展
何から話そう
2013年5月14日(火)-5月19日(日) 10:00~18:00
会期中無休, 最終日は17:00まで.
mu·anブログにてレポートをご覧頂けます.
アジアン Theっカーニバル
2013年4月27日(土)-5月4日(土) 10:00~18:00
会期中無休, 最終日は17:00まで.
アジア・アフリカ・インドなどの雑貨や布,宮路さつきさんのカゴなどなど.
mu·anブログにてレポートをご覧頂けます.
清水善行展
2013年4月13日(土)-4月21日(日) 10:00~18:00
17日(水)休廊, 最終日は16:00まで.
» 清水善行ウェブサイト
» 清水善行ブログ
mu·anブログにてレポートをご覧頂けます.
BoRo 桜井大士コレクション展
2013年4月2日(火)-4月11日(木) 10:00~18:00
8日(月)休廊, 最終日は17:00まで.
mu·anブログにてレポートをご覧頂けます.
猪爪彦一展
2013年3月21日(木)-3月29日(金) 10:00~18:00
25日(月)休廊, 最終日は17:00まで.
関連イベント:
初日3月21日(木) 19:00~
八百板正己さんによるチェンバロ演奏とお話しの会
春祭り
鈴木均治・中矢澄子・斎藤伸絵・伊集院真理子
宮路さつき・内藤三重子・三井健・大桃沙織・飯塚直人
2013年2月23日(土)-3月10日(日) 10:00~18:00
火曜日は休廊, 最終日は17:00まで.
TAMAMUSHI
テキスタイル・絵画グループ展
笠原香・金川真美子・小林千裕・坂井友美
2013年2月16日(土)-2月21日(木) 10:00~18:00
会期中無休, 最終日は17:00まで.
» artist’s profile
春が来た展
猪爪彦一・菅野くに子・菅野由貴子・午来馨・桜井久実
高石次郎・林勇次郎・北條佐江子・宮本寿恵子・清水善行
2013年1月12日(土)-1月27日(日) 10:00~18:00
水曜日は休廊, 最終日は17:00まで.
過去の展示 2012年
クリスマス・くりすます展
飯塚直人・鎌田豊成・内藤三重子・さいとうようこ・竹樋協子・平野照子・星名泉・星名康弘・斎藤伸絵
宮路さつき・午来馨・三井健・コイズミアヤ・松坂渉・長田佳子・小林咲子・中矢澄子ひと葉・阿部真也
ヤオイタカスミ・ながしまゆうこ・矢尾板和宣・しおたまこ・掛井五郎・伊集院真理子・トコノマ.
2012年12月11日(火)-12月22日(土) 10:00~18:00
17日(月)休廊, 最終日は15:00まで.
サングリア
2012年11月1日(木)-11月8日(木) 10:00~18:00
会期中無休, 最終日は17:00まで.
◆ サングリア展によせて
小林花子|長岡造形大学准教授
日常のささやかな事柄にも眼差しを向け、日々かたちをつくり続けることで自分の有り様を探ろうとする女性二人の展覧会。西方彩子は長岡造形大学で彫刻を学び、これまで「自分はどのような人物なのか」をテーマに自分自身と向き合い続け、木彫作品を中心に展開してきた。不破妙子は同大学大学院で現在、外で拾った木の実や木の葉のように、大切な一日の出来事や言葉にできない気持ちをかたちとして残すため自らの作品の在り方を探っている。 (さらに…)
わたしたちの絵画
長岡造形大学 美術工芸学科絵画コース優秀作品展
2012年10月23日(火)-10月30日(火) 10:00~18:00
会期中無休, 最終日は17:00まで.
» 個々の作家コメント(PDF)